 |
 |
PROFILE
●1956年・静岡市生まれ
●1979年・愛知学院大学商学部経営学科卒 |
《 主な職歴 》
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1979年〜'81年12月・広告代理店(名古屋)勤務
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・営業職中心に約1年勤務後、営業兼コピーライターとして勤務。
※「名古屋オリンピック誘致委員会スタッフ」としてオリンピック誘致活動も経験。
※在職中に(株)宣伝会議社主宰のコピーライター養成口座を受講。糸井重里氏他に師事。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1982年1月〜'93年7月・広告制作会社(東京・静岡)勤務
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・コピーライター&クリエイティブ・ディレクターとして、西武百貨店の仕事を中心に、
西武セゾングループのクリエイティブワークを約12年間担当。
〔またこの間プライベートワークとして…〕
・新興プラモデルメーカー「(株)ロッソ」創設に関わるCI&VI開発及び全商品ネーミング・
販促ツール制作等、全関連商品広告の企画制作&販促戦略を約3年間担当。
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1993年8月独立・フリーランス活動開始
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1993年9月〜'94年9月・名古屋の転写印刷会社に専属契約ブレーンとして勤務
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・コピー機を活用した新デジタル転写システム「コピット」ネーミング&基本システム開発
※同デジタル転写システム開発に関して知的所有権5件登録 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1994年9月・契約満了に伴い同社退社・帰静
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1994年12月・広告企画制作室「クリエイティブ・アイズ」開設
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★クリエイティブ・アイズ開設後(1994年12月以降)の主な仕事はオフィスプロフィールページ参照
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 2010年3月〜2012年3月◆
(株)ザ・サードプラネット(NAGANOグループ)と新規事業開発&販促戦略担当として専属契約
(※当契約締結に伴い「クリエイティブ・アイズ」としては実質的に創作活動休止※)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・通所介護施設《ナチュラルケア楽楽》オープニング関連広告TOTALディレクション
・新ジャンルプレミアム緑茶飲料《泉茶「魅緑」》商品開発TOTALサポート&販促戦略統括担当
・The 3RD PLANET TVスポットCM&提供番組フィラー映像TOTALディレクション
・The 3RD PLANET&任天堂コラボプロジェクト「3RDでDS」公式サイトTOTALディレクション
・同社契約アーティスト高見沢俊彦(Theアルフィー)&プラミン(3RDマスコットキャラ)
2010-2011コラボイベントプロモーション+各種サポート
・長野興産(株)運営リラクゼーション施設=浜松佐鳴台・天然温泉「極楽湯」
&「極楽湯三島店」共同制作TVスポットCMディレクション …etc.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2012年3月・契約満了に伴い同社退社
|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2012年4月「T.I.C.(Takashi Iwazaki Creative-Room)」に屋号を改め
コピーライター&クリエイティブ・ディレクターとしてフリーランス活動再開
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★一般社団法人「地域まちづくり協会」主催プロジェクトに
開設準備段階より統括ディレクターとして参画
●超タウン情報静岡「イキナビ( http://ikinavi.net )」2012年4月開設
※ネーミング&基本展開プラン&サイトデザイン等、基本コンテンツ構築
●イキナビINDEX電子フリーマガジン「イキマガ」編集長('12・2/25プレ創刊〜6/25号)
※ネーミング&展開基本プラン構築&編集全般を担当
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2018年 株式会社Otono クリエイティブディレクター&シナリオライター就任
|
〜 現在に至る 〜
|